36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長生村議会 2009-12-03 平成21年第3回定例会12月会議(第3日) 本文

2号 長生村議会会議規則の全部を改正する規則制定について 平成21年12月11日提出                        提出者 長生村議会議員 小泉 勝                                  同 東間永次                                  同 高瀬美智子                                  同 田島弘雄

長生村議会 2009-09-01 平成21年第3回定例会9月会議(第1日) 本文

12 ◯9番【田島弘雄君】 これから中学校の建設が始まるわけでございますけれども、この比率からいってまだ中学校予算がのっていませんけれども、このまま事業が推移していって、あとプラス中学校公債等をのせていくとどういう変化が起きるのか、おわかりでしたら御説明願いたいと思います。

長生村議会 2009-06-18 平成21年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2009-06-18

30 ◯9番【田島弘雄君】 まず、違う角度から私の方は質問させていただきます。  まず、この予定価格に関して、地デジテレビ代は95台で幾らなのか。アンテナ工事代幾らなのか。電気配線工事代幾らなのか。取りつけ工事代幾らなのか。これを明確に出していただきたいなと思います。  

長生村議会 2009-05-27 平成21年第3回臨時会(第1日) 本文 開催日:2009-05-27

12 ◯9番【田島弘雄君】 まず、説明があったんですけれども、これ、比較がなくて、例規集から拾い出してもなかなか該当する、また、資料がきのう届きましたので時間もなかったんですけれども、今の説明からいくと、執行部から提出されましたこの内容がつかみ切れないんです、はっきり言うと。

長生村議会 2008-12-11 平成20年第4回定例会(第2日) 本文 開催日:2008-12-11

64 ◯9番【田島弘雄君】 3保育所のアンケートによって延長保育希望者が上位を占めて、これを認めていただいたことに対してはありがたいと思っております。ですけれども、人件費やおやつ代は受益者負担にしてくれということも理解はできるんですけれども、ちょっと込み入ったことなんですけれども、質問させていただきます。  

長生村議会 2008-10-21 平成20年第3回臨時会(第1日) 本文 開催日:2008-10-21

12 ◯9番【田島弘雄君】 まず、指名競争入札で何社を指名して、予定価格幾らで、この請負金額はそれに対する何%なのかとか、一番最低、一番最高の入札金額等を教えていただければなと思いますので、よろしくお願いします。まず、それ1点。  では、3点ばかり先に言っちゃいます。

長生村議会 2008-09-19 平成20年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2008-09-19

13 ◯9番【田島弘雄君】 質問にちょっと抜けたのでさせていただきますけれども。  支援を行おうとしている団体を今どのぐらいつかんでいるかということなんですけれども、つかんでいなければそれで結構でございますけれども、村がこういう条例をこしらえようというには、まず下調べをしたのかしないのか。

長生村議会 2008-07-18 平成20年第2回臨時会(第1日) 本文 開催日:2008-07-18

平成20年7月18日提出                         提出者 長生村議会議員 高仲 茂                             長生村議会議員 小泉 勝                             長生村議会議員 田島弘雄  長生村岩沼619番地    小高陽一    昭和27年7月16日生  よろしく御承認くださいますようお願いいたします。

長生村議会 2008-06-25 平成20年第1回臨時会(第1日) 本文 開催日:2008-06-25

33 ◯9番【田島弘雄君】 大分関さんの方も細かく質問されたので、私の方は大分減ったわけですけれども、まず村長が公約で保険税値上げしないということを当選したら値上げを提案してきた。これ、非常に村民が迷って選んだのに、どうしてということになると思うので、これをはっきりと答弁値上げを提案した理由答弁していただきたい。

  • 1
  • 2